コーチの必要な理由と使い方

Auther:enkan_user1

おはようございます、楽笑塾 佐藤祐司です
・年収を1千万・2千万とふやし3千万以上を目指すあなた
・そしてやがて引退してもなお、安定的な収入を確保したいあなたに近道をお届けしています

 

僕が言うのも変ですが、

妻は料理が上手いです。

 

 

上手い人って、

ただ美味しいだけでなく、

盛り付けも上手い。

なので見た目も美味しそう。

 

 

僕も最近たまに料理をするのですが、

僕はレシピ通り、

でも妻は計量なしの感覚で作っています。

 

 

チョット腹が立つのは、

感覚で作っているのに僕と違って、

いつも変わらぬ味で美味いこと。

 

 

そんな妻が昨晩マーボナスを作りました。

僕のためでなく娘のために(涙)

 

 

少し頂いたところ、

美味しいんですが、

・いつもと味が違う

お金を払えるくらい美味しい。

 

 

聞いたところ、

ミシュランシェフのユーチューブを見て、

その通りに作ったとのこと。

 

 

2~3工程やる事が多く、

めんどくさいと思ったようですが、

初めてのレシピなので、

計量しながら作ったそうです。

 

 

妻の事で恐縮ですが、

美味しいく作れる妻でも、

チューブを見て、

計量・工程を増やして作った。

 

 

つまり、

コーチを付けたってことです。

 

 

これって、

サロンのマーケティング仕組も同じです。

 

 

僕の下手くそな料理はもちろん、

上手な妻でさえ、

こんな感じかなぁ~と、

フィーリングで真似ても、

本格的なものは作れない。

 

 

真似るなら徹底的に完璧に真似る。

なぜかというと、、、

 

 

構成・・・タイミング・・・顧客心理など、

かなり緻密に計算されたものだから。

 

 

その過程で、

失敗やもっともっと確率を高めるために、

何度も何度も改善を繰り返し、

仕上がったサロン専用の仕組みだから。

 

 

その知識がないまま、

自分流にアレンジしてしまうと、

僕の料理の様に、

てんでバラバラになってしまいます。

 

 

でもね、

これって一人で考えてやってると、

気づけないものです。

 

 

自分はそれでいいと思ってるから、

上手くいかない原因さえわからないんです。

 

 

コーチ=仕組からすれば、

ここが違ってるじゃん!

って一発で分かります。

 

 

結果が上手く出ない状況を、

・あれもやってみた

・これもやってみたけど、、、と、

悶々と一人で悩み続けるのか?

ぱっと聞いてぱっと知って解決するか?

どちらがいいですか?

 

 

サロン専用の、

マーケティング仕組は、

現状ですと僕のキャパシティを考え、

MAX100名と思っています。

 

 

なので、

今月も5名だけ受け付けます。

↓ ↓

https://enkan-hanjyou.com/support_member_pages/

夢は探さない 夢のある人生を探している

あなたの未来を応援します

メルマガ記事のアーカイブ

PAGE TOP