メニューや単価はどこまで上げれるのか?

Auther:enkan_user1

おはようございます、楽笑塾 佐藤祐司です
・年収を1千万・2千万とふやし3千万以上を目指すあなた
・そしてやがて引退してもなお、安定的な収入を確保したいあなたに近道をお届けしています

 

1人営業なら100万以上。

スタッフを採用してる、

複数店舗経営なら、

ワンスタッフ70万以上。

 

 

もう超えているなら、

今よりさらに上を目指すなら、

絶対に越えなければいけないハードルがあります。

 

 

それは、

メニューや単価の高額化です。

 

 

こんな話をすると、

どこまで高いメニュー、

どこまで高いテンパンを用意すればいいの?

と言う質問をよく受けます。

 

 

答えはどこまでもです。

但し2つポイントと注意点がありますので意識してください。

その前に、、、

 

 

刺身を食べたいとします。

それぞれその日の予算的なものがるでしょう。

 

 

たとえば2,000円位でと考えたとします。

そのつもりで店に入ると、

2,500円で中トロ丼がありました。

予算のオーバーですが、

払える範囲だと思いませんか?

 

 

ですが、

2,000円位と思って入って、

大トロ丼3,200円を見つけました。

少しためらいませんか?

 

 

これがお客さんの心理です。

いいものを見つけたとき、

悩まず衝動的に頼める範囲があります。

 

 

それを大きく超えていると、

ためらう傾向にあります。

 

 

では2つのポイントと注意点を話します。

 

 

<ポイント1>

既存の料金の1.3倍は安全圏。

上記で話した丼の値段がまさにそれなんです。

 

 

それ以上になると、

選ぶ人が極端に減ります。

 

 

それを理解してやらないと、

高すぎた!、、、、と、

失敗した気になります。

 

 

人は感情に流されやすいので、

やる気までなくす可能性が高いです。

それでは本末転倒ですね。

 

 

1つん¥の目安として、

既存料金の1.3倍くらいで始めてみる。

 

 

<ポイント2>

もうすでに客単価1万円越えの店の場合。

料金も高めの設定でしょうから、

1.3倍にこだわる必要はありません。

 

 

たとえばブランド品。

 

 

ヴィトンの財布で10万越えは普通ですね。

ベーシックより少し上を見ると、

2倍3倍なんて当たり前のようにあります。

 

 

つまり、

お金を払える人にとって、

ちょっと高い程度では魅力を感じない。

 

 

2倍3倍とは言いませんが、

思い切って高いメニュー・テンパンを用意しても、

心配ありません。

 

 

<注意点>

勘違いしないで欲しいのは、

料金の値上げではありません。

 

 

既存の料金メニューは残しておいてください。

そうでないと、

既存客を失客させる可能性が高くなるからです。

 

 

 

<例外>

中野のSさんは5人営業でした。

 

 

御多分に漏れず1人が突然の退職。

ご存じの通り求人難。

売上ダウンは必達。

 

 

週休2日、社会保険のタイミングもあり、

値上げを決意。

 

 

当初カット5千円だったものを徐々に上げ、

いまスタッフは7千円。

本人は確か8千円にしたと聞いています。

料金にお値上げです。

 

 

その結果は、

売上は高い水準で維持。

 

 

スタッフが1人減り、

週休2で営業日数が減った今でも、

客数が減ったので難なく予約を入れられる。

 

 

つまり、

休みを増やし、

労働時間は減らし、

社会保険に加入しても、

収入は変わらない。

 

 

さらに、

予約に多少の余裕があるため、

新規客も受け入れ可能で、

紹介がほとんど。

 

 

このクラスのお客さんになると、

ほぼ100%は毎月来店。

 

 

全て上手くいった成功例です。

たまに会うと、

「いやぁーほんと体が楽になりました」

「スタッフも自由な時間が増えたことで元気にしています」

 

 

成功例の1つです。

 

 

高額メニュー・テンパン、

あなたの店の譲許に合わせて、

ぜひ用意してください。

 

 

客数を増やさなくても、

売上アップは簡単でです。

 

 

夢は探さない 夢のある人生を探している

あなたの未来を応援します。

メルマガ記事のアーカイブ

PAGE TOP